家をキレイにしたいあなたへ
こんな悩みありませんか?
2000件以上の実績あるメソッドで解決!
01
体系化されたメソッド
15年・2000件以上の実績の中で培った
体系化された汎用性のあるメソッドで
スキルいらずでムリなく継続!
![IMG_4629.HEIC](https://static.wixstatic.com/media/4ca7ff_5da3eed9cd754ce18713e12731e9f53e~mv2.png/v1/fill/w_393,h_295,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_4629_HEIC.png)
![IMG_4599.HEIC](https://static.wixstatic.com/media/4ca7ff_ce39ae781dad4371a0543fee0416342d~mv2.png/v1/fill/w_242,h_322,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_4599_HEIC.png)
02
マンツーマンの個別サービス
ご家族のライフスタイルに適切な
整理収納プランをアドバイス。
マンツーマンだからお子さんと一緒に受講OK!
03
引越しの作業にも対応
引越し前後の荷物の整理は本当に大変!
いるモノ・いらないモノの選別から
新居のフロアプランに合わせた適切な収納術まで対応。
![IMG_E4616.HEIC](https://static.wixstatic.com/media/4ca7ff_f7911191cfed41328db6345935ecbde3~mv2.png/v1/fill/w_270,h_336,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_E4616_HEIC.png)
Voice
サービスを受けた方の声
実用的で取り入れやすい
家の中に何がどこに入っているのか分からなくなって整理しようと思ったら、同じものを複数買っていたことが判明!
さすがにショックでした。。
整理収納のベーシックな考え方を教わり、自分と家族の生活スタイルを考慮したアドバイスがとても実用的で取り入れやすいと思いました。
定期的に相談に乗ってください!
画面越しに作業
子供が大きくなってきて、服やらおもちゃやらが増えてきて常に家の中が散らかっている気がして、ストレスを感じていました。
画面越しに作業しながら適宜アドバイスがもらえるので、終わってからも自分で少しずつできるようになりました。私のように整理収納術の本を読んでもピンとこない方は一度受けてみることをお薦めします。
日本の狭い家に合わせて
日本に帰国するタイミングでサービスを受けました。
持って帰るモノ・捨てるモノ・売るモノの選別を手伝ってもらい、かなり捗りました。日本の狭い家に合わせてどこまで持って帰れるか想像が難しい部分もあったので、本当に助かりました。
![Sanae Tojo](https://static.wixstatic.com/media/b4219a_451316aa7a7b40378ad05248a49455c3~mv2.jpeg/v1/fill/w_228,h_228,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b4219a_451316aa7a7b40378ad05248a49455c3~mv2.jpeg)
Sanae Tojo
めんどくさがりでも丁寧な暮らしを。整理収納を学び、海外での暮らしの中でも家族や自分をご機嫌にする片づけをお伝えします。
![Kaoru Katsura](https://static.wixstatic.com/media/b4219a_6440747865b1464f92ff9c877314fe40~mv2.png/v1/fill/w_228,h_228,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b4219a_6440747865b1464f92ff9c877314fe40~mv2.png)
Kaoru Katsura
引越経験13回。ドイツで3年間7人家族 で暮らした経験も。教員免許、保育士免許あり。 教育現場での職歴と、5人の子育て経験がセールスポイント。
![Junko Aihoshi](https://static.wixstatic.com/media/b4219a_167986f58dc849a4b27ab4958eb87f8f~mv2.jpg/v1/fill/w_228,h_228,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b4219a_167986f58dc849a4b27ab4958eb87f8f~mv2.jpg)
Junko Aihoshi
3人の子育ての中で、不登校、闘病生活、義母との同居等の人生経験を生かした整理収納アドバイスが好評。寄り添う心がモットー!
![Ayako Nagashima](https://static.wixstatic.com/media/b4219a_8d9254c0a2224de9a55e0d0e47a040e8~mv2.jpg/v1/fill/w_228,h_228,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b4219a_8d9254c0a2224de9a55e0d0e47a040e8~mv2.jpg)
Ayako Nagashima
保健師としてあらゆる世代の健康相談に従事。片付けが家族の心を整えることモットーに、家族を笑顔に導くカウンセラーとして活動中。
![Rumiko Oikawa](https://static.wixstatic.com/media/b4219a_3c574768526447a3bfeb4ebdba0024c1~mv2.jpg/v1/fill/w_228,h_228,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b4219a_3c574768526447a3bfeb4ebdba0024c1~mv2.jpg)
Rumiko Oikawa
0歳と4歳の2児の母。家で心地よく過ごしたいけれど、 子どもは散らかすし時間もない。 そんな悩みをもつ方をサポートしています。
![Mayumi Nakayama](https://static.wixstatic.com/media/b4219a_59e41e2bd0554d92958187d40aeaa525~mv2.jpg/v1/fill/w_228,h_228,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b4219a_59e41e2bd0554d92958187d40aeaa525~mv2.jpg)
Mayumi Nakayama
整理収納アドバイザー含め幅広い認定講師として活躍。メディアにも多数出演。家庭向けサービスや教育に12年携わり、2000件以上の案件を解決。
![Shihoko Ooyama](https://static.wixstatic.com/media/b4219a_846d61b8fbfa44dfaf9881f3ec752c96~mv2.jpg/v1/fill/w_228,h_228,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b4219a_846d61b8fbfa44dfaf9881f3ec752c96~mv2.jpg)
Shihoko Ooyama
オシャレ大好き3姉妹の母で、1歳の孫のおばあちゃん。幅広い世代にも対応。我が家 はしまうと忘れがちなので、見せる収納をしています。
![Yuta Nakajima](https://static.wixstatic.com/media/b4219a_34d982bbb1d24639ace76fecb7f68d0d~mv2.jpg/v1/fill/w_228,h_228,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/b4219a_34d982bbb1d24639ace76fecb7f68d0d~mv2.jpg)
Yuta Nakajima
男性整理収納アドバイザーが独自の視点で人間関係改善を目指し、世界への展開を志す。お客様一人一人と丁寧に向き合い、幸せな人生をサポートします。